GEX AQUA-Uでアクアテラリウム再開(6年ぶり)

5/12に苔テラリウムの再構成をし、YouTubeで資料を確認していたところ、GEXのAQUA-Uというミニ水槽を見つけた。部屋のスペースと景観的に、さすがに水槽は無理と思っていたのだけど、これなら設置可能と判断。翌13日に五十市のニシムタに行き、他の用具について確認する。ニシムタでは生体がかなり充実していて、今後通うことを決心する。

5/14(月)注文。5/16到着。さすがにこの日に作業は出来ず、実際に手を入れたのは翌17日。

こんな感じで作った。オブジェクト同志はホットボンドで接着してみたのだが、後々剥がれてしまいかなり残念な事に。

その後、オブジェクトの剥離とその他のことで気になり、またニシムタに行き生体を。当初ミナミヌマエビ3匹入れたのだが、絶滅したのだ。ヤマトヌマエビ5匹を導入した。エアポンプを入れたが音が大きすぎて買い直したり。

5/26(土)

その後も何とか低空飛行でやっていたのだけど、どーもPHが高すぎる。PHが8とかある。クエン酸入りの水で水換えしてみるが効果無し。入れた時はアカヒレもエビも大喜びだったので、きついのだろう。恐らく底砂に導入した白砂利が原因だろうと判断。物は試しに白砂利を取り除き、ソイルを入れて見る。良さそうに見えたのでそのまま運用しようとすると、エアポンプがエアを噛む。底砂をいじったからフィルターが詰まったか?! と大手術を判断し作業開始! しかし、夕方には出かけないといけない所が!果たして間に合うか!? とやっつけながらなんとかやってみた。底面フィルターから外掛け?に。 変えて見たがやっぱりエアを噛む。よく調べると濾材がタワーの吐出口に詰まってしまっていた。吐出口の羽目方を変えると元通り。しかし今更戻せない。ソイルも詰め込んだし。ということで、そのまま運用。水位も上がった。8Lくらい。

ともあれ、現在は比較的水質も安定。ただ、油膜が出たりするので、しばらくは毎日水替えする予定。

種類
苔(水上) 自宅の苔など
植物 ベニシュスラン、不明
水草 ニューラージパール
アカヒレ×2
エビ1 ヤマトヌマエビ×1
エビ2 ミナミヌマエビ×5?

ミナミヌマエビの数は分からない。死んだり足したりしたし、溶岩や流木の立体ジャングルなので正確な数を数えようが無い。
ヤマトヌマエビは常にどこかに隠れてて、日に二度くらいしか顔を見せない。隠れボスになっている。

エビも魚も活発に動き出したので良い感じかな?落ち着いたらまた環境などをアップしてみようと思う。

後は、水草を入れたので、アーム式のLEDランプを導入する。30日に届く予定。苔が枯れなきゃ良いが。まぁそうなったらまた考えよう。

ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です