mysqlのバージョンを新しく(5.1→5.5)。ついでにPHPも新しく(??→5.4)。

mysqlのバージョンが古かったので、新しくした。

レポジトリはremiでやればOK。

yum install --enablerepo=remi php-mysql
yum install --enablerepo=remi mysql mysql-server
yum install --enablerepo=remi php

見たいな感じで。インストールについてはcentos6.3 yum mysql5.5見たいな感じでググった。

後は、mysqlの設定をえっちらおっちらやる訳だが、これについてはまぁ普通にやればいいだろう。とりあえず参考にするのは、はじめての自宅サーバ構築 – Fedora/CentOS – データベースサーバの構築(MySQL)

ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です