ノートパソコンのSSDが吹っ飛んだ話

先日、7月3日(水)のこと。外部持ち出しようノートパソコン(HP ENVY x360 13z-ay000)WSL2の調子が悪くDockerDesktopが使えなくなた。

しばらく前から、WSLやWindowsUpdateなどの調子が悪く、なかなか困っていた。カメラ機能も死んでた。Dockerは授業で利用するため、放っておく訳にもいかない。帰宅後対処することにした。

そこで良い機会だからと以前のバックアップからリストアすることにした。WindowsUpdateがおかしくなったのがいつか分からなかったので2022年にした。AcronisCyberProtectHomeを使いリストア作業していたところ、最終段階でリストア失敗。SSDがお亡くなりになってしまった。

仕方ないのでSSDを購入するために宮崎市のパソコン工房へ。ところが、SSDを取り外すことが出来ない。取り外せないと詳しい諸元が分からない。パソコン工房へ向かう前に、近所のホームワイドにいき、トルクドライバを入手。私の所持しているトルクドライバにはT5というサイズが無かった。

車中でノーパソを分解し、SSDを取り出すと、宮崎市へ。この時点で18時。パソコン工房は19時半までだったので、ちょっと焦った。

なんとか閉店までに辿り着き、SSDを発見。ただ、ここで問題になったのはOSだ。Windowsアカウントを使いログインしている上、ノーパソは既製品だ。ライセンスが紐付いて復活する可能性が高い。しかし、色々とやらかしているのでひょっとしたらという思いもある。

ライセンスを一つ買うべきか買わざるべきか。現地のWindows11Homeの値段は16,800円。もしライセンスが駄目で、自宅でオンライン版を買うなら27,000円くらい。この差は大きい。

最終的にライセンスを購入し、帰宅。翌日木曜日にも利用するため直ぐにでもセットアップしたかったが、体力が付き、ダウン。翌日の授業は午後からだったので早起きすることにした。

翌日未明から作業。結果から言えばOSのライセンスは購入せずとも良かった。Windows11Homeのライセンスが一個宙に浮いた形となる。

図らずもOSのクリーンインストールとなり、アプリなども全て入れ直しとなったため、ずいぶんと調子が良くなった。まだ、原因であるDockerの再構築は終わってないが、早急に取り掛かりたいと思う。

うつが「出る」という言い方

ついさっき、ふと気付いたんだけども。私は、鬱が「出る」って言い方するんだよね。うつに「なる」じゃなくて。まぁ20の頃から双極性障害で、もう30年以上になるし、度々それで調子崩したり働けなくなったりしてたからそういう良い方になるんだろうけど。
なんかちょっと悲しいね。もう一度希死念慮でたら多分抵抗出来ないと覚悟してるし。
それを寛解状態で思い出すと平坦な気持ちになる。

目覚まし対策

先日、水槽用に植物用LED購入したのだが、めっちゃ明るすぎて水槽には使えない事が分かった。

しゃーないので、目覚まし代わりに使うことにしたのであった。クリップ型のソケットを買ってタイマーでオンオフ出来るように。

起きたい時間に合わせておくと、日光より強力なライトが顔面をビカーーーっと照らす。

目覚ましと合わせると流石に目が覚める。

今もカーテン開けて日光で目を覚ますようにしてるけど、これなら曇りや雨の日、冬になって日の出が遅くなっても目覚ましできる。

ついでにうつにも良い効果があると良いね。

オーバースペックなので

新しいサーバなんだけども。

今使ってるのはWordpressだけ。要はApacheとMariaDBだけ。これは勿体ない。VPSサーバは結構良いのを借りている。メモリ4Gに仮想コア4つ。SSDも400G。もったいなさ過ぎる。

なので、適当なVPNサーバを突っ込んで拠点にできんかなと思ってる。

メールサーバも構築失敗したくせに何を言ってんだと思わなくも無いが。挑戦は大事なので。

さて、どうなることやらな。

やっと新しいサーバに移動した

サーバを確保したのは去年のこと

やっとサーバ移動を完了した。色々とトラブルも多かったが。

最初にサーバ移動を考えたのは去年のこと。その時点で使っていたサーバはかなり古くCentOS7。色々やってたために動きも遅く、cronに不具合も発生したが手を入れることもままならず。おまけにGmailからのやり取りも出来なくなっていた。

そこで新しいVPSサーバを確保。しかし、なかなか作業をする時間が取れなかった。2023の年末から2024年始にある程度しようとしたが、他のトラブルで全く手が出せず。2024のゴールデンウィークにOSインストールするもwebもメールも完了せず。

腰を据えたのは

結局、物価増やらの経済難で後送り出来なくなった。要は尻に火が付いたわけである。そこで6月8日(土)から作業開始。日曜にも作業を続ける。メールだけはなんとかせねばならないが、ドメインの参照先を変えなければSSLの設定が出来ず。そこで日曜の朝に参照先を変え、ほぼできたと思われた。後は月曜に最終確認をするだけとなった。

月曜に最終的な確認をするだけになったのだが、そこからが難関で、結局出勤前に終えることは出来なかったため月曜の仕事予定をオールキャンセル。

メールに関しては最終的に自サーバに導入することを諦めた。これ以上実装を遅らせると色々とマズかったのだ。

それでも終わったのが14時頃。

そこからApacheの設定を始め、終えたのは18時過ぎ。一時はブログデータ全部捨てようかと思ったが何とかなった。

もうちょっとマメな活動が大事だね

今回分かったのは、もうちょっと豆に知識のアップデートを豆にして実装活動なんかも頑張らないといかんということ。溜めてしまうから後が大変になる。なるべく小刻みにしたいところ。

AIに関してのアプリも実装したいからね。最初はLANの中で動かすつもりだが、後々どこかにアップもしたいからねぇ。その時になって大がかりなトラブルになるのは流石にキツイ。なんとかしておきたいところである。

さよならTwitter

2024年3月23日、私は長年利用してきたTwitter(現X)を退会した。以前からTwitterの利用によってメンタルの上下が激しくなり、感情的に引きずられることが増えていたためだ。

過去1年以上、利用頻度を調整したり、Misskeyサーバを設置したり、BlueSkyを始めたりと、Twitterに代わるサービスを模索してきた。しかし、うまくいかず、ついに退会に至った。

正直、Twitterには非常に思い入れがあった。サービス開始直後から利用しており、あそこでしか交流できない人も沢山いた。各種公式アカウントからの情報や、技術情報なども得られる貴重な場だった。しかし、デメリットがメリットを上回ってしまったのだ。

現在は、BlueSkyとMisskeyで新たな交流を楽しんでいる。また、デグーの玄斗君と遊ぶ時間やプログラミングに費やす時間が増えた。時間の使い方がより充実してきたと感じている。

ただ、若干の寂しさと情報を求める衝動はある。これは恐らく禁断症状のようなものだろう。しばらくすれば落ち着くはずだ。

さよなら、Twitter。

【悲報】激変!私の睡眠時間と生活リズム

最近、私の生活習慣が劇的に変化している。
困ったことになった。

超絶睡眠時間

つい先日までは、1日中眠いのが当たり前だった。夜9時頃に寝て、朝5時頃に起きるのが普通だったし、午後は3時間ほど昼寝もしていた。睡眠時間は10時間以上!正直、赤ちゃんか!ってくらい。酷いときには1日18時間も寝てた。

こんな生活リズムでは、予定を立てたり、計画的に行動するのが超大変。予定後狂うこともしばしばなのよね。やりたいことを詰め込んでも、体調に左右されて予定が狂ってしまうことも多かった。

年末の薬変更で大きな変化

年末に、躁状態の治療薬が大きく変更になってゼロになった。しばらくは体調の変化が激しく、対応に追われる日々だった。しかし、最近ようやく安定してきた。

昼寝卒業!夜更かしも可能に!

薬変更によって、良い変化も悪い変化も現れた。

良い変化は、昼寝がほとんど必要なくなったこと!たまにどうしても眠い時はあるけど、以前のように長時間昼寝する必要はなくなった。

そして、夜も好きなだけ起きていられるようになった。これは本当に!嬉しい変化だね。仕事の予定も立てやすくなったし、夜更かしして趣味を楽しむこともできるようになった。本当に嬉しい話。

寝坊という新たな問題

しかし、悪い変化も出てきた。

一番の問題は、起床時間だ。以前は5時前後に起床していたので、仕事前に一仕事する時間もあった。しかし、今は寝坊気味になってしまっている。6時半や7時起床が当たり前になり、出勤時間に余裕がなくなってしまったんだ。

以前は、寝落ち寸前まで作業しても問題なかった。だって、すぐに寝落ちできたからね。しかし、今は放っておくと0時過ぎまで起きてしまうので、寝坊してしまう原因になっている。

新学期までに調整が必要!

幸い、新学期まではまだ時間がある。この間に、新しい生活リズムに調整していく必要がある。

しかし、10年以上躁状態の薬を服用していたので、その生活リズムは染み付いている。新しい生活態度を1ヶ月程度で作れるかどうか、正直不安だ。

サイトデザイン

サーバも古いが、サイトデザインもかなり古い。

テーマの配布・更新は何年も前に止まってる。レスポンシブ対応も不完全。

2カラムで、個尾体ページのタブは好きなので維持したいのだが、タブ付きは厳しいかもしれんな。

なるべく素のテーマに近い物にして更新に強くしたい。公式のデザインは今一すかんのでなんか無料の奴を探すことになるかなぁ。

サーバの切り替えについて

現在のサーバはCentOS7。だいぶ古くなってきた。

サーバ作成に慣れていない頃で、設定の仕方もこなれていない。最近はGmailを使ったメール送信で、サーバとの接続拒否されていて、難儀である。

スペックも現在のサーバはオーバースペックだ。ほんとはもうちょっと色々とサービスを作成したかったのだが、結局用途別にサーバを作成することにしたためだ。

学校の授業で使うRockyLinuxにするか、今後の伸びを考えてUbuntuにするか。悩ましいところ。

Dockerも使ってみたい。

PythonでのWebアプリ公開もしてみたい。

何にせよさくらインターネットでのサポートもそろそろ切れるんじゃ無かったっけ?(ソース脳内)

キレやすくなってて困る

最近、なんか知らんが怒りっぽい。多分、原因は十数年飲んでた炭酸リチウム無くしたからかなぁと勝手に思ってる。

まぁ昼間の眠気やらやたらと早い就寝やらしなくて済むようになったので助かってるんだが、どーも感情制御が上手く行かなくて、突然切れたり切れそうになったりするので困る。仕事場でもそんな感じになるし。

アンガーマネジメントも余り上手くいかん。致命的なことにならないように気をつけたいのだが。どうすんべな。