rakeを実行するとエラーが出る

rake about

とすると

rake aborted!
Could not find a JavaScript runtime. See https://github.com/sstephenson/execjs for a list of available runtimes.

こんな感じでエラーが出る。そんなときはしかたがないのでGemfileに次のgemを追加する。

gem 'execjs'
gem 'therubyracer'

Gemfileを閉じたら、bundle installを実行してgemを更新。そうするとうまくいく。therubyracerに関しては、ぐぐったらそれが先に出たから使ってるが、別に他の演じんでも構わない。いろいろやって行く先で決めていけばいいと思う。

mysqlのバージョンを新しく(5.1→5.5)。ついでにPHPも新しく(??→5.4)。

mysqlのバージョンが古かったので、新しくした。

レポジトリはremiでやればOK。

yum install --enablerepo=remi php-mysql
yum install --enablerepo=remi mysql mysql-server
yum install --enablerepo=remi php

見たいな感じで。インストールについてはcentos6.3 yum mysql5.5見たいな感じでググった。

後は、mysqlの設定をえっちらおっちらやる訳だが、これについてはまぁ普通にやればいいだろう。とりあえず参考にするのは、はじめての自宅サーバ構築 – Fedora/CentOS – データベースサーバの構築(MySQL)

gitのバージョンを新しく1.7.1→1.7.11.3(CentOS6.3)

まだインストールしただけのgit。いつかは使わないといけないんだけど、まだまだ……。で、ふとバージョンを確認したところ、会社の開発機(CentOS6.3)のバージョンは1.7.1なんだが、sougetu.netの(CentOS5.9)上のバージョンは1.7.11.3。なんかバージョンが食い違うと要らぬ手間がかかるのではないかと考えた。

そこでちょこっとググってみると、CentOS 6のgitバージョンを1.7.1から新しくする – torutkの日記というサイトを見つけたので早速パクる参考にした。
それによると、とりあえず、今入っているgitとPerl-Gitをアンインストールする必要が有る。

yum remove perl-Git

と入れると、perl-Gitおよびgitがアンインストールされる。
次に、RPM-Forgeから

  • git-1.7.11.3-1.el6.rfx.x86_64.rpm
  • perl-Git-1.7.11.3-1.el6.rfx.x86_64.rpm

の二つをDLする。サイトはこちら。記事より新しいバージョンは見当たらなかったので、これでよしとするが、将来的にもっと新しいバージョンが配られてたらそれに乗り換える必要が有るだろう。でも、sougetu.netの方は5.9なので、CentOS6用と5用の両方のRPMが必要になるね……。まぁ何とかなるか?

で、RPM-Frogeから、wgetでファイルをDLし、yum localinstallでインストールする。上記二つのRPMは相互に依存関係が有るとかで、同時にインストールしないとダメという制約が有る。

yum localinstall git-1.7.11.3-1.el6.rfx.x86_64.rpm \
perl-Git-1.7.11.3-1.el6.rfx.x86_64.rpm
git --version

で確認すると1.7.11.3となって無事成功。

CentOSの日本語入力(Anthy)で顔文字を。

というわけで、Linux初心者の会のページにある「Anthyに顔文字辞書登録」のページをそのままパクって顔文字を導入(・ω・)ノ

まぁあまり種類は多くないが別に多少使えれば良いだけなので……。

例示ではapt-getでやってたが、yumでも同じパッケージをインストールできた。

lhaもlinuxにあるんだなぁ。懐かしい。

単純な手順としては、

yum install lha kasumi nkf
  • nkf…ネットワーク用漢字コード変換フィルタ
  • lha…高圧縮アーカイバ
  • kasumi…Anthy用個人辞書管理ツール

して、顔文字辞書をここからDL。辞書名は「顔文字一覧 テキスト辞書インターネット対応(orange31-tz.lzh)」

で。DLしたディレクトリにCDして

lha x orange31-tz.lzh

解凍されたフォルダにCDして

nkf --ic=CP932 -w list.txt | awk 'FS="\t",OFS=" " {print ($1,"#T35*100",$2);}' | sort | tail -n +4 > private_words_default

すると、「private_words_default」というファイルができる。これをkasumiで取り込む。

private_words_defaultがあるディレクトリで

kasumi -m

を実行すると、kasumiが起動し、顔文字の一覧が表示されるので、保存を押す。しばらくすると保存され、画面が閉じる。(元ページでは画面が閉じるとは言ってない。OSなどの違いかな?動作不良?)で、最後に「顔」と打って変換すると顔文字の出来上がり。

 

今朝のデグー団子

朝起きるとデグーの散歩をさせるのが日課になってきた。
それというのも、デグーが寒がるから。
部屋の中に出してあげると、真っ先にファンヒーターの前に行って体が温まるまでじっとしてる。
そんな様子を見せられると、出してあげないわけにも行かないよねぇ(;´∀`)

RSpecとCucumber

本を2冊買ってみた。

一冊は「The RSpec Book」Amazonで買った普通の本。もう一冊は「はじめる! Cucumber」達人出版会で買ったPDFの本。

久々にプログラムを始めるに当たって、いろんな作法を忘れているのでついでに新しい作法を身につけさせようと考えている。その手始めがテスト駆動開発と振舞駆動開発。うまくいくかどうか分からないけど、今、ちょっと本を読んでサンプルをしている分にはすごく楽しそうなので頑張ってみる。

しかしこの調子だと本開発にたどりつくのはいつの日か……

 

はじめる! Cucumber
諸橋恭介
達人出版会
発行日: 2010-10-31
対応フォーマット: EPUB, PDF

火事

昨夜は斜め向かいの家で火事があった。
最初に気づいたのは2時半くらい。
ぱちぱちという音と叫び声に、夢うつつで「喧嘩かな?なんだ迷惑な」と思っていると女性の「火事!」という叫び声。
目を覚まして窓を見ると、炎でオレンジ色に染まっていた。
慌てて外に出ると、二階建ての家の二階から大きな火の手が上がっていた。パジャマ姿のおばあさんが誰か男性の名前を叫んでいた。
幸い火は30分ほどもすると鎮火の方向に向かい、延焼もなかった。
しかし、消防車や警察、救急隊の人たちが2時間以上立ち働いてて寝ることが出来なかった。場合が場合だけに文句もいえんしなぁ。当たり前だけど。
家の中まで焦げ臭くなるし、燃えかすやら割れたガラスも飛んでくるし大変だった。

まぁそんなわけで寝不足気味。
朝から現場検証と延焼防止のため消防車が来て水をかけたり写真を撮ったりしている。キープアウトの黄色いテープも貼ってるし。
幸い(?)その家とは近所づきあいも何もなかったけど、人が死んでるみたいだし知らん顔というわけにもいかんのか?

あっという間に二月

ふと気がつくともう2月。1年も1/12が過ぎたことになる。今年の目標のダイエットはまだまだ成果が出ていない。いかんなあ。一応、朝ストレッチをしたり、講義の途中で中腰になったりとなるべく消費カロリーを増やす方向で動いてるんだけど……。やっぱりまとまった時間も取らないと駄目かな?それとも自主運動だけじゃ上手く行かないのかな。しかし、今のところまとまった時間が取れるところがないんだよねぇ。うーん。