最近日記書いてなかった

タロー君のことを書いてから、随分経った。

4月の頭には、CNC3018レーザー刻印機付きを買った。しかし、ルータ機能を使うには3DCADが使えないと厳しいと知る。GW付近でFusion360の基礎勉強し、ちょこっとできるようになった。その後、レーザーで遊ぶ。

先日よりノーパソの調子が悪く、恐らく初期化せにゃならんと。4年前の製品だし、買い直すことに。今日来る予定。前のはDELLだったけど、今度はHP。

https://okiniiripasokon.com/blog-entry-1521.html 紹介記事。色は白。

sougetu.net 、もうすぐ18年

先日、Whois情報正確性確認のメールが来た。

それを見ると、登録が2002年の11月某日となっている。なんとおおよそ18年前のことになる。そうか、18年か、と感慨に耽っている。

ありきたりの例えだが、同じ年に生まれた人はもう18歳なのだ。なんとも不思議な気分になるとともに、月日の経つ早さを感じてしまう。

SSD入れ替え。Intel SSD 665p 2T導入

昨日は忙しかった。水槽のブラックモーリー投入と、もう一つ、NVMeSSDの導入を行ったのである。入れたSSDはIntel SSD 665p 2Tだ。今まで1TだったCドライブが2Tに拡張されたのだった。

しかし、元のCドライブに幾らかエラーがあったので、移設するにはちょこっと苦労した、というか時間が掛かった。

これまでCドライブを担当していた1TのSSDは綺麗にフォーマットして、Dドライブからデータを写し、新Dドライブとなった。

旧Dドライブははじき出された格好。これは使い道を考えてない。誰かにあげるかどうするか。

新しいスピーカー Creative GigaWorks T20 GW-T20-II

昨日、宮崎に行ってスピーカーを買ってきた。これまで使っていたスピーカーに不満は無いのだが、コンセントの辺りをかなり囓られていて、このまま使い続けるのはちょっと危ないと感じたのだ。

一昨日市内の電気屋を巡ったが満足する物を見つけられず、仕方なくコロナ禍の中宮崎市まで行った。

アプライドのは高すぎるか安すぎるかで求める価格帯が無かった。

パソコン工房の方はちょうど良い感じ。そこで選んだのが「Creative GigaWorks T20 GW-T20-II」ちょうど良い大きさで、ちょうど良い値頃感。

ほんとはもうちょっと良い物を買うつもりだったが、これで十分だと分かったので。

持って帰り、設置してみると、中々収まりが良い。音も前のと同じか、ひょっとすると良いかも?とか想った。

後はデグー達に囓られないように対策しなきゃね。

[amazon asin=B00ILLO1T6&template=iframe image]

パソコンデスク刷新計画2 買った物

何度も何度もホームセンター巡りをし、部屋の寸法を何度も測り直し、ようやく買った物が次の3つ。最初は地元のホームセンターで済ませるつもりだったんだけど、気がついたらAmazonになってた。

アイリスオーヤマ ラック メタルラック 5段 <キャスター付き> 防サビ加工 ポール径19mm 幅110×奥行35×高さ174.5cm メタルミニ スチールラック サビに強い 銀 MTO-1118C

サンワダイレクト シンプルワークデスク 幅120cm×奥行45cm 組立簡単 モニターアーム取付対応 パソコンデスク パソコン台 ブラウン 100-DESKF017BR

ybaymy 机の下のキーボードトレイにクランプ、頑丈なCクランプマウントシステム、パンチマウントなし、プラットフォーム、コンピューターの 引き出し、オフィスホームスクールに最適

この三つ。ラックを一番奥に置いてパソコンデスクを手前に置き、引き出しをパソコンデスクにくっつけて。今までのパソコンデスクはそんな感じのを一つにした物だったんだけど。まぁ一個にしたものが無いのなら仕方が無い。

というわけで、これらの物が8日から9日の間に来る予定。へっへっへ。楽しみだなぁ。

パソコンデスク刷新計画

先日から、今使っているパソコンデスクを刷新できないか色々と見て回ってる。

今使っているパソコンデスクは、CRTディスプレイが使われていた頃のもので非常に丈夫。しかし、マルチディスプレイに対応してないために、結構厳しいところがある。

後継品が無いか調べてみたが、ピンと来るものが無い。

そこで、シンプルなパソコンデスクと本棚の組み合わせてどーにかならないかと悪戦苦闘中。もう少ししたら計画が纏まるかも知れない。

そーなったら大がかりな引っ越しだ。一日で終わると良いのだが。

PHPを7.1から7.4へ

今日のお昼過ぎ、以前からやらねばと思っていた作業に取り掛かる。

最初は上手く行ったように見えていたのだが、

Failed loading /usr/lib64/php/modules/opcache.so:  /usr/lib64/php/modules/opcache.so: undefined symbol: _zval_ptr_dtor
PHP Warning:  PHP Startup: Unable to load dynamic library 'apcu.so' (tried: /usr/lib64/php/modules/apcu.so (/usr/lib64/php/modules/apcu.so: undefined symbol: _zval_ptr_dtor), /usr/lib64/php/modules/apcu.so.so (/usr/lib64/php/modules/apcu.so.so: cannot open shared object file: No such file or directory)) in Unknown on line 0
PHP 7.4.8 (cli) (built: Jul  9 2020 08:57:23) ( NTS )
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v3.4.0, Copyright (c) Zend Technologies

Oculus Rift S 19日に到着

先日発注したOculusRiftSが到着した。早速使用してみると、VIVEにくらべて凄く自然に見える。

解像度も高いし、網目状の模様も無い(気にならない?)眼鏡を付けたまま使えるというのも好印象だ。

ちょっとSteamとの連携の仕方が中途半端で、上手く使えないところがあるがご愛敬。当初の目的であるOculusMediumを早く習得して、3Dプリンタに使えるようにしたい。

イヤホン故障

今朝、VRで遊んでたら、音が片方からしかしないことに気づいた。

使っているのは「SONYのMDR-Q68LW」2018年に買ったモノのようだ。昨日までは使えていたので、その後、仕舞うときに何かやらかしたのかも知れぬ。

ともあれ、これでは遊ぶ事が難しいので、今日ヤマダ電機にでも買いに行かねば。それほど高いものじゃ無くて良いんだけど。ある程度は使えるものにしたいね。

Oculus Rift S を発注

今日の7時前に公式サイトでOculusRiftSを注文した。到着は20日あたりらしい。丁度仕事が一つ片付いてお金が入る予定なので贅沢をする。それに思ったより安いし、今使ってるVIVEも悪くないのだが、さすがにちょっと古びてきた。

Amazon.co.jpでも売ってるのだが、10分もすると売り切れるらしい。買うのは至難の業だ。しかし、もし買えたら、公式の方はキャンセルして、早く届くAmazonで買うつもり。

今狙ってるソフトは、OculusMedium。スカルプ系ソフト。Oculusじゃないと動かないと言うことでかなり悔しかった。しかも結構評判が良いのよね。使いこなせれば、自分の思い通りのものが作れるのではないかと考えている。