BOINCで世界に貢献

余ったパソコンのパワーを世界に貢献!ということでBOINCを数年ぶりにインストールしてみた。
SETI@HOMEとEinstein@HOMEとQuake-Cather Networkプロジェクトに加入。
頑張ってみる。

BOINCというのは、分散コンピューティングプロジェクト。

パソコンが暇してる時間を使って、コンピュータパワーが必要な沢山のプロジェクトに貢献する。
物理学や医学、地震予知、数学など様々なプロジェクトに貢献できる。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/BOINC

CS試験 Excel2級 試験勉強経過

今、幾つか問題見てやってみてるんだけども。あー、結構知らないパターンがあって大変そうだわ。まぁ一つ一つの問題の難易度自体は大したことないんだけども。時間がない。やる気がない。

間に合うかなぁ。間に合わないかなぁ。6千円近く払ってるんだし受からないと勿体ない。

ExcelだけじゃなくてWordも受けないといけないんだよねぇ。はぁ。マジめんどくせー。

ExcelのDSUM関数

今、職場で受けることになっている、コンピュータサービス技能評価試験(CS)のExcel2級を勉強中。といっても、全然やってないんだけど。めんどくさい……。

とはいえ、全然やってないと受かるわけもなく。しょうがないので今朝ちょっとやってみた。案外知らない関数とか有ったわけだけども。

その中でDSUMなどのデータベース関数使ったこと無いので、インストラクターのネタ帳で該当するページ捜して勉強してみた。なんかAccessのクエリーみたいな感じだね。条件の付け方が。

Excelで複数条件付けて合計やら平均やら出すんだったら確かにこれでやるしかないわなーとおもった。

NortonGhostの代わりを見つけた。(clonezilla)

職場で30台弱のパソコン導入が決まった。現在のパソコンがぼちぼち限界に達してきているためだ。
償却期間も終わっているため、修理ではなく全体の交換になる。
問題は30台弱のパソコンの環境整備と、環境の同期をどのように取るか。
以前の職場で使っていたNortonGhostはWindowsServerが必要となるし、安くない。
そこで多少なりと便利なものが無いかと調べているとclonezillaというオープンソースのソフトがあることが分かった。
ServerはLinuxを使うので、現在の職場でも大丈夫だ。
SE版(ServerEdition)を使うとWakeUpONLAN機能を使ってHDDイメージの一斉配信も出来る。言うこと無し。
ただ問題は説明が英語と中国語なのだよね……。はてさてどうしたものか……

追記:Google+で同じ内容を投稿したところ、日本ユーザー会があると教えて貰った。サイトはこちら。GoolgeGroupにメーリングリストがあるようだけど動いてないのかな?んーー。

さくらVPSにVNC環境を作成 CentOS5.7

以前から、さくらVPSの環境をもうちょっと有意義に活かしたいと思っていた。Sambaとリモートデスクトップ環境を作ろうと思っていたのだが、なんだかんだとぐだぐだになっていたのだ。ふと思い立ったので実行してみる。とりあえずリモートデスクトップから。

参考:評判のさくらのVPSを使ってVNCを使ってリモートデスクトップの環境を設定してみる

まずはデスクトップ環境をCentOSに作成する。
$ yum groupinstall "X Window System" "GNOME Desktop Environment"
ただ、これでうちの場合上手く行かなかった。何故かというと、i386のパッケージが邪魔をしたのだ。仕方がないのでx86_64だけ入れる手立てを捜す。するとこちらが参考になった。結果、この様なコマンドになった。

$ yum groupinstall "X Window System" "GNOME Desktop Environment" --exclude=*.i386

後は参考ページの指示に従って設定をいじっていく。

/etc/init.d/vncserver start

 

今後、自分を広げていくために。

はーふーほー。
IPAで「ITストラテジスト」っつー資格があるのなー。
今後、システム管理者見たいな事していくし、地域に根ざす職業訓練校での講師という立場的に、これを持ってるとぴったりしててイイ感じなのかも知れない。

あと、民間資格だけど、「ITコーディネータ」っつーのもあるのな。こういうの持ってると色々広がりそうだけど、金があるかなぁ。

明日はAccessの授業

明日から水曜まではAccessの授業。一から教えて、サンプルデータベースが使えるか、今後Accessの勉強しようとした時に、本が読める程度になるといいなぁと思ってる。

ただ問題が二つあり

  1. 数日前までExcelすら触ったことがない人が多い。
  2. 授業期間は3日間。

これはかなりのハードモード。教える方も教わる方も。上手く行くかどうか分からない。正直言って。一応正規化の初歩くらいは教えるつもりなんだけど。どうなるかなぁ。

参考サイト